病院職員裏ブログ

元ギャンブル部門の新聞記者(現病院職員)が病院、医療制度、ギャンブル依存症とか、全部綴る。

【ちょっとのつもりが…】財布が空になるまで打ってしまう【禁パチンコ】

f:id:potupapa:20200607114906j:plain


 

禁パチ中の僕が、過去行ってた愚行を記事にしました…。書いてて悲しくなりましたが、パチンコ依存と戦ってる方は共感できる部分もあるはず。

 

みなさんも自分のパチンコ中の動きを文字にしてみると分かります、自分がいかに愚かだったかが…。

 

 ※この記事は3分で読めます。馬鹿すぎるので生暖かい目で鼻で笑って見ていただけると幸いです。

  

 

 

暇だし、ちょっとだけパチンコでも打ちに行こうかなー。

 

なんて1万円だけ持ってパチンコ屋に出かける。

(1万円を「ちょっとだけ」と思ってる時点で、パチンコやっていた頃の僕は脳がやられています…)

 

10:00

パチンコ屋到着。さっそく着席。1万円ブチ込む。

 

 

チーン、ビロビロビロ〜、ガシャーン!

さっそく役モノが出たぞ!

 

「チャンスだ!」、「いっけ〜!」

赤カットインだ!リーチは弱いがチャンスアップは熱い!

 

「キャー!」

ハズレ…。ざけんな!

 

 

その後もパチンパチンとリズミカルに打つこと45分、財布の中身が空に…。

(「パチンコ」という名前の由来は球を弾く時に「パチン」と音がするから付けられたという説が有力。クソどうでもいいですけど。)

 

クソっ、1万円如きでは物足りない、打ち足りないぜっ。

 

パチ屋のATMで金を下ろすやつは負け組じゃ。おれはコンビニATMで下ろすぞ。

(どちらも負け組ですが…。というか手数料に220円も払っていたなんて今では考えられないですね)

 

 

 

11:00

1万円下ろしてきたぞ。次は甘デジの海をまったり打つのだ。

 

なんと1回転目に魚群が!一発告知もキュインと鳴って、今日はもらったな。

 

 ・

 

STをノーリーチにて気持ちよくスルー。単発だったけど、甘デジだし引き続き打つぞ。あんまり回らないけどオスイチしたし、この台にぜんつっぱじゃい!

(甘デジこそ釘が少し締まっただけで鬼畜台になることは過去の僕も知っているけど、脳がやられているので何も考えないで打っていますね…。)

 

 

200回ハマりてフィニッシュ。くそっ、くそっ、午前中で2万円溶けた…。ここまできたら捲るまで引けない。

 

 

 

12:00

パチ屋のATMで1万円を下ろす。

(正常な判断ができなくなっています、ATM手数料のみで合計440円。)

 

 

3万円目。これで出ないと、俺の今月の小遣いはパアだ。何も買えなくなる…。クレジットカードでカップラーメンを買うハメになる。当てなくては…。

 

 

MAX牙狼に着席。

(まあ、結果はみなさまの予想通り)

 

 

実践時間 10:00〜12:45

収支   -30,000円(ATM手数料440円別)

 

 

くそっ、くそっ、一か月分の小遣いがなくなった…。

 

くそっ、くそ…ばかが…。

 (翌日、こいつは今日の負けをすっかり忘れて、嫁に内緒で生活費を拝借し打ちに行きます)

 

 

以上が、過去の僕の日常風景。

 

パチンコ依存症の人たちには理解してもらえそうな一日ですね。

 

今は禁パチしてこんな日常から解き放たれましたが、過去を文字にしてみるとなんて愚かな…、と思います。

 

今もお金にゆとりはないけれど、お小遣いをきちんと貯めて、楽しくお金を使うことができています。とっても楽しいので、パチンコとうまく付き合えない過去の僕のような方は、ぜひ禁パチしてみてくださいね。

 

僕のブログでは禁パチのヒントを更新しておりますので、チェックしてみてください。ブクマやツイッターでフォローやツイートしてくれると喜びますウヒョヒョ。

 

愚かな過去を忘れずに、しっかりと前を見据えながら禁パチしていきたいものですね。

 

気楽に、でもキチンと禁パチ!ともに頑張ろーっ!

 

▼僕が悩んでいた頃読んでいたオススメの本です。画像をタップすると詳しい情報を見ることができます。