一日500円のお小遣いながら、パチンコやめてからというもの、お金が貯まる貯まる。ちなみにタバコもやめてるから本当にお金を使わん。使うとしたら晩酌の発泡酒くらいか。
そんな生活をしていたせいか、財布の中にお金がザクザク(とはいっても2万円くらい)。
ありがてえ、すばらしい、きちんと貯めた2万円じゃ。
貯まったからと言って無暗に浪費するのは間違っている。ただ、自分の頑張ったご褒美にささやかな贅沢もしたい。
ということで熟考した結果、勝ったものが…
近所の靴屋で売っていたエアマックス。9800円。
ガキの頃欲しかったの…。おっさん世代は「おっ」と思う方もいるかしら。なかなか履き心地もよく快適。
スティーブンスピルバーグの映画「シンドラーのリスト」で影響を受け、購入した本「夜と霧」。1500円。
太平洋戦争中のユダヤ人のホロコースト(大虐殺)の本。当時のユダヤ人と比べると、僕の悩み苦しみなんて本当ゴミみたいなものだと思う。かなり衝撃的な内容なので読むのは注意です。
「シンドラーのリスト」も夜眠れくなるくらい恐ろしく、残酷な映画ですが、戦争ダメ絶対の僕は、素晴らしい映画だと思っています。(まあ、ユダヤ人の大虐殺と「戦争」自体はあまり関係ないですがね)
HAGE BATTLE(育毛活動)の新たな仲間。2000円。
一時ハゲたことがあったから、育毛にはかなり気を遣ってます。国がこの成分は毛が生える!って認めた「センブリエキス」が入っているので購入。
みなさん、ハゲてからでは遅いですよ?この育毛剤の効果はまだ不明ですが、付けやすいし、刺激も少ないので気に入っています。
とまあ、いろいろ悩んで好きなもん買った。たまにはね、お金を貯めて買うっていうのも楽しいものです。
パチンコやめて100日達成!とかの記念にご褒美を買うのも良いじゃないですか。自分の人生なんだし。もちろん、無暗に高い物を買うのはダメですよ。
パチンコ依存症の人は、お金に関して自分に甘い印象があります(僕)。なので、頑張ったご褒美っつても3か月に一度、せいぜい1万円前後にしておいた方が良いと思います(僕)。
自分に厳しく!自分を甘やかすことなく!でも楽しく!禁パチしていきましょう!
今回の記事は以上になります!みなさんの禁パチを僕は応援するーっ!ともに頑張りましょう!
![]() |
|
![]() |
|